もたもたしてっと一週間あっっっ
という間にたってしまいますね。
先週末のPLAYGROUND#2のpartyは大盛況でした。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました!
PLAYGROUND前日はF-barにてGuyのBDPにて1時間程DJ。
麻布のF-barはWERE HOUSEの横にあって
日本人30%ぐらいの比率で土地柄かインターナショナルで
バブリーだったわ〜。
チャーミングなguyをいわって沢山の人があつまりました。
東京のクラブの5本指に入るDJブースのせまさでしたが。笑
レコードもってかなくてよかった。

Guy Perryman DJ TUNE。

フラフープダンサー。
写真だとわからないけどフープが暗い中ひかって
かなりコルテオでよかった。(行ったことないけど)

with Guy。...with見知らぬ胸毛。。。
そして麻布を出てなぜか渋谷でタクシーを降りてしまう私。
ルームに顔出し。

5年ぶりぐらいに会った潤さんPLAY中。
潤さんがsomebody else's guyをかけるとは!

ファイティング砂糖。
そして家で仮眠?をとったあと
PLAYGROUND@ Jz brat。
今回、前回よりkidsが多かったようなかんじでした。
ご来場メニメニサンクす。!

暗いけどまだ4時よ〜。

Keycoライブ。ほんとにkeycoのうた、シビレマす。
kidsもかぶりつき。
うちのりくも保育園matesのわたくんやこうちゃんと
かぶりつきでみてました。

おさななじみのレイくんとやぶさかでないりく。
Kidsがおおいなかシングルズからカップルズまで
いいかんじでまざってました。
このまざりぐあいが最高なんす。
オープン時は渋谷FMディレクターの江口さん、またメンズ一人で所在なさげでしたがライブあたりからいいかんじのまざりになりましたね。
そしてこの日のスタメンズ。

brother mick from strawberry family。

肉、funkmasuter黒田さん、Swingo。

ダブリュK。
(Kaoru& Kakuo)

Edy、huzzy、イケッチa.k.a Root soul。
Rootsoul音源は2009年ほんとによーーーくかけました。big up。

しゅり。おみやげにうわさのちょーほしかった“シャムワオ”
もってきてくれました。サイコーこれ。

レオナるど。

ななこ&りご。りごはこの日「なな」とよんだらしい。
マミーともまだよんでないのに!
他のスタメンは写真とってなかったすがlove you guys。
というかんじでろうにゃくにゃんにょの融合をめざすイベントです。
そして最後にゆるめな集合しゃしん。


この日の立役者。岩本大先生と長谷川先生。
大先生にはコンピのキュー入れからなにからなにまで
せわになりました。

イベントおわってもまだ8時すぎなのよ〜
ってことで自転車で帰りましたー。ウソ
PLAYGROUND#3へむけて頑張りマウス。